Two dimensions(2D)/sensibileさま(@coffin_ship)の作品、パフュームボトルネックレスの誕生石シリーズ「Pierre de naissance」とご縁がありました。
9月の誕生石としてお披露目された、サファイアの石をその一部に宿す「saphir」という名前のボトルです。
今回の販売方式はTwitterでの抽選頒布とのことで、どうかご縁がありますようにと心の中でぐぐっと願いを込めて、そっと応募しました。
そして、まさかの幸運で念願が叶いました。ありがとうございます。

グリニッシュブルーの色にきらめく宝石
深い青に緑の気配を感じるグリニッシュブルーの色味。
実物にそっと触れ、光の反射にゆらぐ表情豊かなきらめきに感動でいっぱいです。
誕生石シリーズがお披露目されてから、そのコンセプト、ディーラーさまの手で形を成す作品の物語、いつかご縁があったらと夢みていました。
パーツひとつひとつからもこだわりが伝わってきます。ヴィンテージ、ビジュー、淡水パール、その繊細な輝き。
サファイアという石がもつ意味も含めて大切な大切な宝ものです。
潤む瞳の青緑にかがやきを重ねて、ガゼル様へサムシングブルーを贈る幸せ。

「青」の意味をもつ宝石
9月の誕生石パフュームボトルネックレスはサファイアと事前にお知らせがあった頃から、どんなお色味で表現されるのだろうとわくわく楽しみにしておりました。
そのあと詳細が発表され、グリニッシュブルーという色にひとめ惚れで夢中に。深い青に鮮やかな緑も感じる不思議な色。大好きです。
応募してから抽選結果を待つ間、ディーラーさまからお披露目されたお写真や商品詳細のテキストを何度も何度も見て読んで、すてきだな、ご縁があったらなと、うっとり眺めていました。
当選のお知らせを受信した瞬間の胸の高鳴り、驚き、感動。嬉しいです。
本当に、本当に、ありがとうございます。

深い森の青
まさかの当選が叶ったと知った時から、ガゼル様へサファイアを贈るという実感がじわじわ胸にぐっと込み上げてきて。
パフュームボトルネックレスが届くまで、じっくり改めて、サファイアとはどんな宝石なのかということを調べてすごしました。
夢心地の気分のまま。
いま、こうして知れば知るほど、サファイアとご縁があったことに感謝の気持ちでいっぱいです。
ガゼル様の宝ものとして、お守りとして、末永く大切に。愛用します。

青の面影は幾重にも
2018年春の名品市でご縁があったデコラティブボトル。
こちらも青系のお色味で、ボトルの名前はガゼル様だけの秘密。

デコラティブボトルとラベルのボトルを隣同士に飾って眺めることがいつかできたら、いつかきっとの願いごとが叶いました。
その夢が、このサファイアのボトルがいま目の前に。

小瓶の水面は光に透けて香る色
それぞれがもつ色に、思い思いの情景が浮かぶように感じます。
デコラティブボトルは、極光の海と氷。あの海氷の内側に満ちる水面の青。
長い年月をかけて幾層もの色を重ねて結晶になったサファイアの青緑。

ガゼル様の森は宝石箱
パフュームボトルネックレスに触れるガゼル様のファビュラスでラグジュアリーなおててのデコレーションも2Dさま作のデコラティブカスタムです。
ファランジリングが眩しいおてて。

このブログを書きながら、モニタの横にがぜさまが座っていて、お膝の上にしろくましげちゃんとサファイアのパフュームボトルネックレスを。
正面からじっと見つめてみたり、横から見てみたり、ほんのちょっぴり触れてみたり。
グリーンとブルーの深み、グリニッシュブルーの色味を堪能しています。
デコラティブボトルも、サファイアのボトルも、ガゼル様の大切な宝ものです。
感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございます。