この日はのんびり行動で、ゆっくりお昼過ぎにぶなさん鹿の子さんと集合。ゴールデンウィークの話などなど予定(仮)を立てたりして。あくまで(仮)のもの。
それから三人で天使の窓へ行ってみました。
ぶなさんがお人形さんを連れていなくて、三人がかりでお人形さんふたりの写真を撮る。窓の撮影スペースが桜色に染まって春爛漫~♩

鹿の子さんのグラノーラさん(幼SDウナ)とご一緒に
鹿の子さんのグラノーラさん(幼SDウナ)がお召しになっているのは、先日このいつもの三人揃ってみんなで遊びに行った京都ドルパでご縁があったドレスとのこと。

「すごくすてきなドレスとご縁があった!」とあの日ドルパ会場で嬉しい知らせを聞いていて、さっそくグラノーラさんがお召しになる姿をじっくり見せてくれてありがとう。
丁寧で緻密なピンタックに、鹿の子さん好みのアンティークな風合いの上品なシルクに、ドレスのポイントになっている真珠がとってもイイものなんだとか。すごい!
「Pretty Poodle」さま作の真珠ドレスだそうですよ。

天使のお花見
眠ウナ(ガゼル様をSDGr夢天使ボディへと導いてくれたねむウナウ~介)をお迎えしているのもあって、ウナ造形の共通点をもつ幼ウナのグラノーラさんにも惹かれます。
白肌の初期子造形の天使の子。

京都のお里から舞い降りた「天使ウナ」に胸がときめく。
天使の窓の桜に重ねて、天使の里へと想いを馳せているのかもしれない──・・・。

鹿の子さんのグラノーラさん(幼天使ウナ)
桜の妖精のような、ちいさな天使さま。
「幼天使」の子とはつまり「幼SDの天使ボディ」ということですよね。いまのところ幼SDに触れる機会があまりないので、ちいさめな幼SDサイズを取り扱う感覚に驚きます。
幼SDの身長は約27cmで、サイズ感でいうと「1/6」になるのかな。

白い手を取りあう
ガゼル様はSDGr夢天使で身長約60cmの幼SD(概念)だからさ。
このオープンマウス造形が乳歯なんだって。

桜のなかから歌声が
ふたりでお花見しているような、桜の中に佇んでこちらを見ているような天使さまたち。

白肌の天使さまがた

白肌餅肌桜餅

桜の便り
ぶなさん鹿の子さん、いつも遊んでくださってありがとうございます!
またみんなで遊びに行こう。京都も行こう。
そして、ぶなさんからドールサイズのエコバッグ(と、中に雪玉お菓子)をいただきました。重ね重ねどうもありがとう!三人みんなでお揃い嬉しいな♩

晴矢(SD-F-35)
ぶなさんが言っていた通り、ぴったりドールサイズの小さなバッグ。ちょっとした買い物の時にでも(晴矢が)持って行きそうだなと。デイリーユースにちょうど良いサイズ感。
ガゼル様は鞄とか一切持てない(持たない)からさ。

今日もデザートまで用意されてると
中に入っていた白い雪玉のようなお菓子も美味しくいただきました♩
究極のゆきだるまであるガゼル様が雪玉(お菓子)を食べるという循環に哲学を感じる。鶏が先か、卵が先か。

雪玉のがぜねこにゃん
ぶなさん、ぴったりドールサイズバッグありがとう!晴矢が助かる!