ガゼル様へ新しいドレスが届きました。
昨年末から仕上がりを楽しみにしていたドレスです。この度もご縁がありとても嬉しく、幸運の巡り合わせにただただ感謝するばかりです。
すてきな作品たちをありがとうございます。ドレスもカチューシャもアクセサリーも、どれもがぜんぶ私にとってもガゼル様にとっても大切な宝ものです。ありがとうございます!

シルクシャンタンプリーツ
2015年の年末に開催されたドルパ34(ジョイフェス2)会場にて、なんとか運良くご縁があったドレス。Ange Roseさまの作品です。
ありがとうございます!

ディーラーさまの以前の作品で、幼SDサイズで拝見したことがあるシルクシャンタン生地のプリーツのデザインのドレスがずっと忘れられず印象に残っていました。
こうして水色の生地でこのドレスを着せてあげることができて嬉しいです。念願の夢が叶いました。

宝もののブルー・ロゼット
青のベロア、白のマリア様、クリアブルーのクロス、夢と理想の結晶のようなロゼットです。
目にした瞬間の感動は言葉がでないほど。末永く大切にします。宝ものです。ほんとうに、本当にありがとうございます。

鈴の音が鳴る
ドレスの袖に鈴がついていて、歩くと小さな音が鳴るよう趣向を凝らされています。ディーラーさまの思いがこめられた、細やかなデザインにしみじみうっとり見惚れるばかりです。
鈴の音の中に、声が聴こえるような気がする。

ガゼル様とウ~介

ウ~介(SD少年眠り目ウナ)

森に三ツ星
たまにの気分で。晴矢のウィッグを変えてみました。
ってことで髪型にあわせてドレスを着せてみて三人で記念撮影です。満足。
ウィッグはいつぞやのボークスニュースの誌上通販で購入した晴矢用ウィッグ。かたちも色も抜群にお気に入りの「ワイルドサイドパート」というタイプで色が「ミックスワイン」だったはず。ちゃっかり保存用の予備分も確保してあります。
いつもの紅蓮のチューリップななぐはるスタイルが定番で、こちらはたまにの気分で。

晴矢(SD少年F-35)
SD-F-35番ヘッドほんとイケメンほんとなぐはるはる。
かわいくてかっこいい35番ヘッドの魅力。きっととてつもなくイケ大人になるのだろうなと確信させる表情。この目のかたち、しっかりシュッと通った鼻、不敵な口元、最高です。

ワイルドサイドパート(ミックスワイン)
そしてまたいつもの紅蓮のチューリップスタイルに戻っていただきました──・・・。

白のスベスベマンジュウガゼ
ひんやりと滑らかに、白い首筋から背中の美しガゼるしさ(形容詞)。
ドレスのティペットを外してみました。首元が見えて素敵。SDGr夢天使の首元、鎖骨の造形がとても好きです。大好きです。まさにガゼるいこの白さと造形。
眠り目のウナから導かれし、ガゼル様のSDGr夢天使ボディ──・・・。

小瓶に寝言を隠して
ガゼル様とウ~介がもっている小瓶のアクセサリーはMrealRさまの作品です。小瓶の中には、どこかの世界といつかの記憶。

いったい誰が、誰のために。
ガゼル様は何も覚えていなさそうだし、肝心のウ~介は寝ているし──・・・。

MrealR
ガゼル様に白肌のSDGr夢天使ボディを導いてくれた眠ウナウ~介。森の奥でうとうとまどろみ眠る風介、眠ウナウ~介。
起きてるウナは可動(様々なポーズが出来る分割ボディ)の夢天使ボディだったらしい、と記憶しています。対になる眠ウナは夢天使のオリジンボディ。
あの時、ウナ再販の知らせを受けた時。
ふと「ウナをお迎えできたらガゼル様が天使の身体になる」と、まさに青天の霹靂。ハッ!と気が付いて本当によかった。とても大切な思いつき。すべてはガゼル様とウ~介のお導き。

ウ~介は白肌SD少年ボディを引き継いで眠り続ける。
最初のスーパードルフィー、ガゼル様をお迎えしたのが2013年8月。それから一年も経たないうちに翌年2014年6月の里イベントで再販された夢天使ウナ。性別という概念を超越した「無性別」の白肌SDGr夢天使ボディへと羽化を遂げたガゼル様──・・・。

ガゼル様(SDGr夢天使F-05)

森に咲く花
魔法使いかな。いや、ガゼル様自身が魔法という説。
実は風介こそが魔法使いの実体で、その魔法使いの魔法がつまりガゼル様だという説を推したい。