ボークスさま主催の東京湾クルーズイベント『SDオーナーズ感謝祭 in 船上の仮面舞踏会 東京2017』へ参加しました。
ありがたいことに、まさかのサンセットとナイトのダブル当選!ペア申込みのぶなさんとともに、夢のような船旅を満喫する一日。マスカレード・ボール!
サンセットも、ナイトも、船上でお会いできた皆さまのおかげさまで最高の船旅の思い出でいっぱいです。いつもありがとうございます。
『銀貨の誓い』の世界、あの物語の中にいるような気がするひととき。とっておきのこの場所で、皆さまと一緒にすごすことができて嬉しいです。

カインとウィルのケーキ
念願のクルーズイベントです。
前回の2013年に開催されたクルーズイベントは、ちょうどガゼル様お迎え前後の時期で、まだ申込みには至りませんでした。初めてフルチョをオーダーした頃に読んだボークスニュースにクルーズ開催情報の記事が載っていたような記憶があります。
ガゼル様をお迎えしてから、いつか一緒にお船に乗ることができたらとずっと楽しみにしていました。待望のイベントが実現して、参加することができて、嬉しいです。
ありがとうございます!

Williams ~Marzipan Ver.~
クルーズパーティーということで、いつもお世話になっている担当の美容師さんに色々セットしていただいてから会場へ向かいました。
もう前々からイベント参加に当選したらよろしくと伝えてありまして。ガゼル様ともどもお見送りしていただきました。いつもありがとうございます!
そして、浜松町駅でぶなさんと待ち合わせして、ついに会場へ。
受付のときに、サンセット分とナイト分でSDサイズのマスケラを2ついただきました。色はランダムだったようですが、ちょうど赤と青のもので。晴矢にもぴったりなお土産。
まず案内されたのは、お船の一階『エンペラーの部屋』でした。
パーティー会場ですずさんたちともお会いでき、銀貨大好きなすずさんと、お船にてご挨拶するのも楽しみにしていたひとつ。イベントのおおまかな流れも教えていただけて助かりました。ありがとうございます。
社長のお話しと乾杯で、パーティーのはじまりの合図。お料理もデザートも美味しくいただきました。ごちそうさまです。

優美に歩くその姿
ふと、パーティー会場の入り口から気品に満ち溢れる気配を察知してしまいました。
あのウィリアムズ提督が、いま目の前に。

ウィリアムズ提督仮面様
話には聞いたことがある、ウィリアムズ提督仮面様との対面。これが提督の圧倒的品格。
今回のクルーズ限定販売としてお披露目された白肌SD17B眠ウィル提督をぶなさんがお迎えできますようにと、切実にご縁を願って想いを込めて申込書を書いたあの日も大切な思い出です。

アキバの喫茶店で。郵便局を探して──……。
ぶなさん、白肌SD17眠ウィルお迎えおめでとうございます!

お船のトップデッキから眺める海景
ぶなさんと他の階へ行ってみたところ、そこでちょうど鹿の子さんたちと、miloさんと清音さんとお会いすることができました。
みんなでしばらくお喋りして、一緒にお船の中を探検してみることに。
お船のトップデッキに恋人たちの南京錠を発見して、miloさんと晴矢の姿を脳内再生。晴矢こういうノリ好きそうだねと。いつものなぐもぐ話。
海風を感じながら、ガゼル様に青い海と空を見せてあげることができました。この景色が見たかったと、しみじみ感無量。
そして、サンセットクルーズの最後の最後。船を降りる直前に、久しぶりにtemarisoさんとお会いできたこともすごくすごく嬉しかったです。お声をかけてくださって、お互いワーッ!!!となった再会の瞬間でした。

temarisoさんののぞみちゃん(SDGr橘純)は相変わらず情熱的に元気で最高。またいつか遊びましょう。きっと、またどこかでお目にかかれる日を楽しみにしています。

ぶなさんのレオぴ(SD少年F-51眠くん)とご一緒に
午後3時からのサンセットクルーズに続き、午後6時30分からのナイトクルーズにも参加しました。
サンセットの回で早々に完売していた抽選会のくじもしっかり確保(この抽選会くじで銀貨の誓いブロマイドが当選して嬉しかったです!)して、ぶなさんとふたたび船内探検へ。
一階の部屋を出てすぐ、さっそくあーりさんとお会いできました。大きなソファーにゆったり座って、久しぶりの3人でお喋り。窓の外の夜景と船内の調度品を眺めつつ。
そして、ワンオフさんの部屋などなど見て歩きました。
船の中を探検中にボークススタッフさん皆さまがたと色々お話しできたのも楽しいひとときでした。ありがとうございます。
お船の中の装飾も『銀貨の誓い』仕様になっていて楽しかったです。登場人物の写真(肖像画)も飾られていて、船内全体から大航海時代を感じる気がする。

Lisaさんの槐さん(SD17ウィリアムズ)とご一緒に
Lisaさんとお会いできて、一緒に思い出の写真撮影もありがとうございます。
前々からクルーズの話をしていて、お船の上でLisaさんと槐さん(SD17ウィリアムズ)にお目にかかることができて嬉しいです。ケーキも分けてくださって、優しい甘味が染みわたりました。
ごちそうさまです。

海の余韻に満たされる夜
ぶなさんと、夜の海を見てみようと。
夜風と潮風を感じながらデッキを歩いてみたのも思い出深いです。これが夜の海かと。夜空に響く海の音、風、波のかたち、船の揺らぎ。
昼の海も、夜の海も。それぞれの表情を見ることができました。
ご一緒いただいた皆さま、お声かけくださった皆さま、スタッフさま、ありがとうございます。みなさまのおかげさまで最高の船旅でした。海の思い出と感謝で胸いっぱいです。
夢のような一日でした。

紅蓮の炎ストラップ
イベントの余韻を胸に、後日。
感謝の気持ちを込めてクルーズイベントの参加者アンケート用紙を提出しました。
そしてなんと!銀貨の誓い記念品セットに当選しました!まさかのサプライズプレゼントをありがとうございます!とくに『紅蓮の炎ストラップ』に感動です(紅蓮の炎のプロミネンスのバーン様的な意味で)。

ガゼル様という歌姫(エターナル14歳男子)とともに航海へ
過去のボークスニュースでクルーズイベントの記事を読んだ時から、もしまた開催されたら絶対に参加したいとずっとずっと楽しみにしていた念願の船旅でした。
こうして、ついに参加することができて、あの世界を体感することができて、ガゼル様に海を見せてあげることができて、本当にほんとうに嬉しいです。
ありがとうございます。

シャンプーメンテナンス中の綿毛様
クルーズパーティーのあと、全身で潮風を感じたガゼル様はいつものモヘアなボアウィッグをシャンプーがてらのメンテナンス。
お気に入りのパーカーにお着換えして、いつものガゼるい髪が乾くまで仮ウィッグで休息中。

『銀貨の誓い』の刻印コイン
サンセットとナイトと両方セット当選だったので、受付時に2回分のチケット一式と仮面もふたつ、赤と青で揃いました。
船旅の最後のお土産(本型のケース、コイン、羽ペン)も、それぞれの回でいただきました。ありがとうございます。それに、抽選会で当選した銀貨の誓いブロマイドも。
そして、カメラの中にも思い出の写真もたくさん、船旅のお土産がいっぱいです。
たくさんのお土産に囲まれて、船旅の余韻に浸るひととき。
潮風と、あの空と海の青さ、約束の情景。