先日(12日)に浜松町の都立産業貿易センターで開催された「ドールショウ42冬」にて、ガゼル様へ新しいお洋服を贈ることができました。
大好きなディーラーさまの作品とご縁がありとても嬉しいです。末永く愛用します。

Ange Roseさま作のドレス
以前より運良く度々ドレスをお迎えできた、大好きなディーラーさまの作品です。こちらのディーラーさまの作品に惚れ込んでいて、昨年春の「ドルパ31」会場にてはじめてご縁があったときからもうずっと大好きです。大ファンです!

とろみのある艶、極上に柔らかいシルクの手触りに感動です。
ひとつひとつの素材選びからディーラーさまのこだわりを実感します。絶品のドレスを大切な子に着せてあげることができてつくづく嬉しいです。ありがとうございます。

ロイヤルプリンセスガゼル(男子)
こちらのディーラーさま作のセーラードレスは猫柄シルク、水色ストライプ、そして今回の新作の宝石シルクのドレス。大好きです。ご縁があったドレスも、パーカーも、カチューシャも、みんなみんな宝ものです。
ありがとうございます!

少年(ガゼル様は無性別の夢天使ボディ系男子)向けのドレスとしてのデザインに調和する、華やかさ、繊細さ。圧倒的なデザイン力と技術力にひたすらうっとり見惚れるばかりです。
はじめて猫柄シルクのドレスに触れた瞬間に「ガゼル様にお召しいただきたいドレス!」と、その素晴らしい手触りと目の当たりにした実物から伝わってきた感動を鮮明に覚えています。

ガゼル様の視線の先に燈る赤青
今回のドールショウはぶなさんと一緒に会場へ向かいました。
開場前の朝、チキチキ入場整理券くじ引き。どどど緊張のドキドキをふたりで励まし合いながら乗り越え、ありがたい幸運の巡り合わせがあり、ぶなさんとお揃いでドレスとご縁があり!

いつかお揃いで撮影会しようね!と、今後のお楽しみがまたひとつ増えました。
ぶなさん、いつもありがとうございます。

森にきらめく「bijoux」
ガゼル様はさっそく新しいドレスを。
そして、ねむウナウ~介が着ているドレスが昨年春の「ドルパ31」ではじめて手にした思い出深い大切な一着です。ガゼル様とウ~介のふたり揃って、世界観は同じでありつつそれぞれの仕様が異なるドレスを合わせて着せてあげたい、という夢。
ふたりはいわゆる「双子」ではなく、言うなれば「Alter Ego」のふたり。夢か現か、卵が先か鶏が先かの哲学です。

導かれし白肌SDGr夢天使ボディ
ガゼル様のボディはねむウナウ~介をお迎えしたことで実現した「白肌SDGr夢天使ボディ(オリジンボディ)」です。
そして、ねむウナウ~介のボディはガゼル様をフルチョイスでお迎えしたときの「白肌SD男の子ボディ(ロング脚)」を継承して眠っています。

眠り目のウナヘッドの造形、デフォルトメイクもとても好きです。
何年か前、SDの存在だけは知っていてボークスニュースを見たときに「綺麗な子だな」と強く惹かれたあの頃の記憶。こうしてその子を迎えることができて、そのウ~介のお導きでガゼル様が天使の体を得たこと。ウ~介の存在の偉大さたるや。

Sweet Dream
眠り目造形の子を「Sweet Dream」と言い表すところもロマンティック。すごく好きです。その眼は甘い夢をみるウ~介、ウナ介、ウナス。
今日もガゼル様の森で眠り続ける子。

「わたし」と「わたし」
ドレスの作家さまとご一緒に参加されていた、布花飾りの作家さまの作品も購入しました。
玉虫色にきらきら反射するストーン、蔦と絡まるレースやリボン。ヘッドドレスにしたり、森に飾ったりして楽しみます。
愛しいガゼル様たちへ、とっておきのとびっきりの上質なドレスなどなどをその身に纏わせてあげることができて嬉しいです。お人形さん好き冥利に尽きます。
ありがとうございます!